「苦しかったり嫌なことがあったりしても、すぐ目の前にあることだけに囚われないでほしいです。」
「こだわりに対して『なんとなく』とか『世間がそう言うから』とかじゃなくて、自分の言葉で語れるかどうか。」
「基盤は私が作ったとしても、その先は彼らの言葉、彼らの文化を使って、彼らの音楽を奏でなきゃいけないんです。」
「常識に縛られるだけが人生じゃないし、自分の正しいと思う道を行ってもし間違いに気づいたら、勇気を出して戻ればいいの。」
「大学で勉強してきたことと全く違うことだけど、絶対にこれをやろうって思ったんです。」
「日本は豊か過ぎてモノがある状態というのが普通だから、それがなくなっちゃうのが怖いんだろうね。」
「解決したい社会問題を如何に面白く見せて人を惹きつけるかが大事。」
「本当に特別になろうとするなら、まず自分に向き合う必要があります。」
「自分が思っている以上に、もっと自分勝手に生きても大丈夫だと思います。」
「出来ない理由をいっぱい探すのではなく、どうやったら出来るか、って考えるほうが人生は楽しいと思う。」